ユニバーサル・ヒーリング ~美しき惑星~

そのときあなたは宇宙に包まれる・・・暗く静かな宇宙の中、青く輝く地球や赤い火星の大地、迫力のある木星の大赤斑に土星の環。 美しい映像と、美しい音楽のみで構成された珍しいヒーリング番組。忙しい毎日の中、ゆっくりと…ただゆっくりと時間を過ごしてみませんか? 奥行き感のある美しいドーム空間。 ナレーションもなく誰にも邪魔されない、癒しに特化した作品です。 ■作品情報上映時間 25分40秒ジャンル:ヒーリング(ナレーションなし)映像:4Kドームマスター音声:マルチチャンネルorステレオ制作年:2018年配給年:2025年 ■制作・著作/合同会社スターライトスタジオ※公式サイトはこちら ※配給期間は20 続きを読む…

ブラックマーブル 宇宙から見た夜の地球

私たちの営みを 静かに 宇宙から― 「ブラックマーブル」では、宇宙から見た夜の地球の輝きを通して、私たち人類の営みを紹介します。夜空から見る地球には、都市や農地、海辺に広がる光のパターンがはっきりと見え、地域ごとの生活や歴史が反映されています。例えば、ヨーロッパやアメリカの広がる農地は、人の手によって改良された豊かな大地の証。北アメリカの都市の光は、碁盤の目のように整った土地開拓の名残を映し出しています。また、ナイル川沿いの明かりは、川に沿って多くの人々が暮らす姿を映しています。こうした光の輝きは、国ごとの発展や自然の影響も伝えます。一方で、戦争や環境問題によって暗くなった地域もあり、そこには 続きを読む…

ピンク・フロイド – The Dark Side Of The Moon

2025年1月18日より、再度配給がはじまりました。 好評につき配給元を変更して再配給を開始いたしました。世界で100以上のプラネタリウムで上映された人気作です ピンク・フロイドの不滅の名盤 The Dark Side Of The Moon のリリース50周年を記念したプラネタリウムバージョンです。 1973年2月27日、レコード会社は、ピンク・フロイドのニューアルバム「The Dark Side Of The Moon」の初披露の記者発表をロンドンのプラネタリウムを会場にして企画します。 宣伝嫌いの彼らが登場するのではと期待が高まりますが、当日ゲストを出迎えたのは、4体のピンク・フロイドの 続きを読む…

LIFE いのち

「宇宙といのちのつながり」と「母と子のつながり」を重ね合わせて生命の神秘と愛を描いた番組。 私たちのいのちは、宇宙と深くつながっている? !世界的有名な科学写真家レナートニルソン氏が撮影したお母さんのお腹の中の写真は、まるで宇宙そのものでした。 138億年前の宇宙の誕生から、星の誕生、いのちの誕生の軌跡をたどり、「いのちの神秘」と「今、ここに生きている」ことの素晴らしさをプラネタリウムドームの壮大なスケールで体感します。 宇宙の視点から、「うまれること」を再体験アトラクションを超える3 D 体験を、プラネタリウムで! ■作品情報上映時間 25分27秒ジャンル:サイエンス・アート・ヒーリング映像 続きを読む…

Music Planetarium PLANET LOVE

この作品は、弊社としては初めての試みとなる音楽アーティスト集団とドーム映像によるコラボレーション企画番組です。 当初はプラネタリウムコンサート用のドーム映像として制作したものですが、全国のプラネタリウムの皆様に広くご覧いただきたいと考え配給番組として編成しました。 大人向けの音楽プログラムなどでのご活用にぜひご検討ください。 Music Planetarium” PLANET LOVE “ ※イラスト:青山和代 Music Planetarium ”PLANET LOVE”は、以下の5組(曲・映像)で構成されております。1.童夢 4分30秒2.銀 続きを読む…

地球の風景

自然あふれる映像と美しい音楽のコラボレーションをお楽しみいただくドーム映像作品です。 この作品はESO(ヨーロッパ南天天文台)のウェブサイトに公開されている映像や音楽のアーカイブを、弊社が独自に編集を行い、ドーム映像番組として再構成いたしました。ESOが公開している映像アーカイブには、宇宙に関する映像の他にも、タイムラプス撮影による様々な風景映像も公開されています。今回はこれらの風景映像のみを使用し、音楽アーカイブは心地よい音楽を選択。これを独自の編集技法を用いて、ドーム空間をお楽しみいただく作品として仕上げました。映像の解説・ナレーションは一切なく、のんびりと寛いでご覧にただくコンセプトとし 続きを読む…