【業務用】プラネタリウム100周年トレーラー

プラネタリウム100周年記念トレーラー
Celebrate the Centennial of the Planetarium
日本語ナレーション版

このページは、プラネタリウム関係者用です。
プラネタリウム100周年の詳細は、こちら をご覧ください。

プラネタリウム100周年」は、IPS(国際プラネタリウム協会)とGDP(ドイツ語圏プラネタリウム協会)が、ともに企画したプロジェクトで、1923年に近代的プラネタリウム誕生100周年に合わせて行われるものです。

この映像は、それに合わせて制作されたトレーラーで、各施設で自由にご利用できます。
(JPA IPS 弊社を含め、事前の申請等は不要です)

日本プラネタリウム協議会(JPA)プラネタリウム100周年記念事業
・日本語版制作:合同会社アルタイル
・ナレーション:ベルべる☆

■ドームマスター映像(3:55)
・ドームマスター
 4K(高品質版 JPEG) ここから(約30GB)
・HAKONIWA PACK版
 2K:ここから(約3.56GB) 4K:ここから(約7.26GB)
・ステラドーム版 
 2K JPEG連番:ここから(約3.25GB)  4K JPEG連番:ここから(約6.45GB)
   ZIPファイルを解凍してご利用ください。
   4Kで映像にカクツキがあるようでしたら2K版をご利用ください。
 2K WMV:ここから(約730MB)
・メディアグローブΣ SE版 H.265でエンコード
 2.4K:ここから(約1.13GB)  4K:ここから(約2.09GB) 
・アマテラスエンコーダー版 (Ver3.5.4)
 2K:ここから(約755MB)  H.264でエンコード 2.5K:ここから(約2.1GB)H.264でエンコード
 4K:ここから(約771MB) H.264でエンコード 4K:ここから(約748MB) H.265でエンコード
・SRT字幕ファイル: ここから (3KB SRT ドーム映像用)
・プレビュー動画(1080ピクセル 音声付き)
 ここから(約268MB)

(字幕版が必要の場合は、別途ご連絡ください)

■音声
・5.1サラウンド
 ここから(約194MB)48KHz 16bit
 5.1サラウンドファイル トラック別ファイルが一緒になっています。
・ステレオ
 WAV:ここから(約43MB)48KHz 16bit
 mp3:ここから(約3.6MB)

■モニター・SNS用映像 (3:45)
プラネタリウム内のプロジェクターでの投影や、施設内モニター、YouTubeチャンネル・SNS等にアップロードしてご利用いただけます。
・FHD版:ここから 字幕版( 約513MB 1920*1080ピクセル mp4)
・UHD版:ここから 字幕版( 約1.7GB  3840*2160ピクセル   mp4) 
・SRT字幕ファイル: ここから (3KB SRT FHD UHD用)
・バナー画像: ここから (247KB JPEG)

■動画チャンネル (3:45)
・合同会社アルタイルのYouTubeチャンネルのリンクは こちら (字幕版付き) にあります。
・合同会社アルタイルのVimeoチャンネルのリンクは こちら (字幕版付き) にあります。
 プラネタリウム館で映像チャンネルがない場合にご利用ください。 

これらのデータは Google Drive にあります。
「サイズが大きすぎるため、ウイルス スキャンを実行できません。このままファイルをダウンロードしてもよろしいですか?」と表示されますが、「このままダウンロード」をお選びください。

ダウンロードができないなど、ご不明な点等がございましたら、遠慮なくご連絡ください。


合同会社アルタイル 加藤 kato@altairllc.jp TEL 0940-51-3079